![]() |
|||||||||||||
|
11/3 お城祭りパレード この日、小野バンドはのメンバーは、夏休みからの練習の成果を披露しました。支所から町の中を演奏しながらパレードしました。出石の町の中が各学校からの演奏でにぎわった一日となりました。 |
||||||||||||
11/10 ふれあい音楽祭 先週に引き続き、小野バンドのメンバーは、ひぼこホールでの音楽祭に参加しました。ちょっぴり緊張した子もいましたが、日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏を披露しました。 |
|||||||||||||
11月13日〜15日 オープンスクール 3日間のオープンスクールでは、多くの方々に来校いただき、親子食育、教育講演会など様々な体験をしました。お世話になりました方々、ありがとうございました。 |
|||||||||||||
11月15日 杞柳細工体験 講師の先生の手元を見ながら、籠を編んでいきました。籠に何を入れようか楽しみにしながら作りました。 |
|||||||||||||
11月16日 教育講演会 小野バンドの演奏発表の後で、インターネットについての話を聞きました。子どもたちにインタ-ネットの影の部分を教えるために、劇も交えてのお話でした。どの子も真剣に話を聞きました |
|||||||||||||
11月18日 車いす体験 総合的な学習の時間での福祉体験をしました。出石社会福祉協議会よりお借りし、段差のある校内を一人ずつ車椅子に乗って、体験させていただきました。 |
|||||||||||||
11月20日 マラソン大会 お家の方々の声援に応えて、どの子も自分の力を精一杯出してがんばりました。練習の時よりも、ずいぶんと記録を伸ばした子もいました。 1位から3位までの子は、校長先生からメダルをいただきました。 |
|||||||||||||
11月23日 5年生 もちつき 黒米を10月に収穫しました。今日のその米を使ってもちをついたりおこわを炊いたりして食べました。黒米の餅つきも初めて、黒米を食べるのも初めての子がほとんどでした。あまりのおいしさにみんなニコニコ。楽しい一日となりました。お世話になった方々にも来ていただいていっしょに活動して最後に感謝の気持ちを伝えました。 |
|||||||||||||