|
![]() |
||||||||||||
8月3日 かかし作り 4・5・6年生は、4つの班に分かれてかかしを作りました。 体育館で、2時間かけて工夫した作品を仕上げました。 作品は、5年生が育てているお米の田んぼの畦に立てて、古代米を見守っています。。 |
|||||||||||||
8月20日 6年 蕎麦の種まき 6年生の総合的な学習では、出石の歴史について学習します。その中のひとつで、ソバについても学習します。実際に自分たちで栽培して、ソバを使った調理などの体験も行います、。 暑い中でしたが、お借りした畑で種まきをしました。お世話になる中務さんから、土の事、獣害についての話を聞きました。農業の厳しさにもふれた時間でした。 |
|||||||||||||