![]() |
|||||||||||||
|
12月3日 スーパー昼休み 良い天気になったこの日、子どもたちが待ちに待った「スーパー昼休み」がありました。たてわり班や学年でのなわとび、そして思い思いの外遊びで楽しみました。 |
||||||||||||
12月4日 クリーン作戦 「自分たちの地区は自分たちできれいにしよう」と、児童会からの提案で、ゴミ拾いをしました。道路には、たばこの吸い殻や空き缶などがいっぱい落ちていました。いつもの通学路や、集合場所がきれいになり、すっきりしました。 |
|||||||||||||
12月13日 全校お楽しみ会 全校生が集まってのお楽しみ会。縦割り班でのジャンケンゲームやウオークラリーをして、楽しいひとときをすごしました。 |
|||||||||||||
12月19日 蕎麦打ち 6年生は、総合的な学習で、蕎麦打ちをしました。1学期から口小野の中務さんにお世話になって蕎麦について学習し、栽培していた蕎麦をつかっての蕎麦打ちです。蕎麦に使う小麦粉や薬味の葱も今回は出石のものを使いました。教えていただいたのは、正覚田中屋のお店の方です。プロの技と新蕎麦の風味は格別。出石蕎麦の「ひきたて」「うちたて」「ゆがきたて」を十分に味わった時間になりました。 |
|||||||||||||
12月24日 2学期終業式 校長先生からは、2学期のがんばりと、冬休みの生活についてのお話を聞きました。その後に、各学年から、2学期のがんばり発表がありました。どの子も自分の2学期の目当てをふり返りながら発表することができました。 |
|||||||||||||