8月3日 かかし作り
 4・5・6年生は、6つの班に分かれてかかしを作りました。
体育館で、2時間かけて工夫した作品を仕上げました。
作品は、5年生が育てているお米の田んぼの畦に立てて、古代米を見守ります。

チーム名 独眼竜
作品名 伊達政宗

チーム名 ゆっこちゃんず
作品名 畑のおばさん

チーム名 ジュラシック
作品名 テリジサウルス

チーム名 団地ーズ
作品名 銀太朗

チーム名 なめこランナーズZ
作品名ナメコランナー

チーム名 なめこ(わいるどだぜ〜)
作品名 なめこ
8月7日 親子クッキング
給食センターの調理員さんと一緒に親子クッキングを楽しみました。当日の参加は25名。センターからは8名の方が来てくださり、野菜の切り方や調理の仕方など楽しく詳しく教えていただきました。普段食べている給食の調理員さんとのふれあいを通して、食について学んだ一日でした。