豊岡市立資母小学校(とよおかしりつ しぼしょうがっこう)です
「いのち輝く ほんものの人づくり」を学校教育目標として,自分をつくり,そしてふるさとの未来を創る子を育てる学校づくりをめざしています.
東井義雄先生の「ほんものはつづく つづけるとほんものになる」を校是とし,子どもと教職員が一緒になり,ほんものの教育を生み出している,「小さいけれども大きな物語をつくりだす学校」です.
資母小学校Facebookページ ※日々の活動や子どもたちの様子は,こちらを中心に更新していきます.
☆本サイトが管理するページにおける本校関連の写真の無断使用を一切禁じます☆
学校経営方針 | 沿革 | 校歌 | 児童数 | |||
令和7年度 学校だより「資母っ子」 |
第1号 | 第2号 | ||||
〒668-0345
兵庫県豊岡市但東町中山856
TEL.0796-56-0354
FAX.0796-56-0366
![]() |
R6年度 学校だより 資母っ子 |
資母っ子リンク集 |
いじめ防止基本方針 (令和7年4月3日改訂) |
【保護者の皆様へ】 |
気象警報発表時・Jアラート 発信時の対応 R7.4 |