![]() |
![]() |
---|---|
元号年 | 三原小学校 | 大森小学校 | 椒 小学校 | 森本小学校 |
明治 5年 | 学 制 発 令 | |||
明治 9年 | 須野小学校 | 椒 小学校 |
森本小学校 |
|
大森小学校と改称 | ||||
明治13年 | 岡崎小学校 | |||
明治20年 | 椒簡易小学校 | |||
明治25年 | 三原尋常小学校 | 郁文小学校 | 椒尋常小学校 | 岡崎尋常小学校 |
明治33年 | 奥竹野第二 尋常小学校 |
奥竹野第一 尋常小学校 |
||
大正10年 | 奥竹野第一 尋常高等小学校 |
|||
大正15年 | 椒尋常高等小学校 | |||
昭和16年 | 国 民 学 校 令 施 行 | |||
三原国民学校 | 奥竹野第二 国民学校 |
椒 国民学校 | 奥竹野第一 国民学校 |
|
昭和21年 | 椒 小学校 | |||
昭和22年 | 教育基本法制定・学校教育法制定 | |||
三原小学校 | 奥竹野第二 小学校 |
三椒村立 椒 小学校 |
奥竹野第一 小学校 |
|
昭和30年 | 四村(竹野、中竹野、奥竹野、三椒)合併、竹野村となる | |||
竹野村立 三原小学校 |
竹野村立 大森小学校 |
竹野村立 椒 小学校 |
竹野村立 森本小学校 |
|
昭和32年 | 町制施行、竹野町となる | |||
竹野町立 三原小学校 |
竹野町立 大森小学校 |
竹野町立 椒 小学校 |
竹野町立 森本小学校 |
|
昭和61年 | 3月20日 南四小学校(三原、大森、椒、森本) 竹野南小学校発足 |
|||
昭和62年 | 3月24日 閉校式挙行 |
3月25日 閉校式挙行 |
3月26日 閉校式挙行 |
3月27日 閉校式挙行 |
4月 1日 竹野南小学校竣工式・開校式 | ||||
昭和63年 | 3月 8日 校歌制定発表会 | |||
平成 2年 | 8月30日 グランド山側土砂崩れ防止工事 | |||
平成 3年 | 7月19日 校門前フェンス設置 | |||
平成 4年 | 6月18日 校庭フェンス設置 | |||
平成 7年 | 8月10日 体育館前塗装工事 | |||
平成11年 | 3月25日 竹野南小学校プ―ル竣工式 | |||
平成13年 | 12月 5日 警備防災器機設置(県警ホットライン・校内非常ベル) | |||
平成17年 | 4月 1日 1市5町(豊岡市、日高町、出石町、但東町、城崎町、竹野町)合併、豊岡市となる 豊岡市立竹野南小学校 |