海山の恵み豊かな竹野
    豊岡市立竹野中学校





 ウェブページ作成及び公開のガイドラインopen policy
 


 (平成23年10月28日施行)
   ウェブページ公開の目的
   ウェブページで学校教育活動を情報発信し、保護者をはじめ広く地域住民や市民に公開することにより、開かれた学校づくりの一助とする。また、インターネットを効果的に活用した教育及び学習活動を推進することで、情報活用能力を高めるとともに教育活動の拡充を図る。

 2  ウェブページ作成・運用上の留意点
    学校行事や生徒の作品・活動の成果の紹介、その他教育活動を進める上で必要と思われる情報は、ウェブページ掲載による危険性を十分考慮しながら以下の点に留意して掲載することとする。




 
 
(1)  個人情報、プライバシーの保護 
    生徒の氏名、住所、電話番号、生年月日、家庭の状況、成績、身体状況などの情報及び、名前と顔が一致する写真は掲載しない。ただし、生徒の氏名及び個人写真でも、教育上必要であると校長が認め、保護者の同意が得られる場合は掲載することができるものとする。

(2)   著作権、知的所有権の保護
    他者の作成した文書の無断転載や著作権が放棄されていない画像データの利用など、著作権を侵害する行為は行わない。生徒の作品の掲載にあたっては必要に応じて保護者の同意を得るものとする。

(3)   ウェブページの著作権の明記
    ウェブページの著作権は、竹野中学校にあることを明記する。ウェブページの掲載内容についての問い合わせ等に備えて、学校の所在地・電話番号・学校名などを明記する。

(4)   公開情報の修正及び削除
    ウェブページ上に公開されている情報について、関係者から修正や削除の要請された場合、インターネット運用担当者は教職員にはかり、すみやかに変更、削除等適切に措置をする。